(1)ブラウザのズーム機能を使用して縮小表示をお試しください。(MicrosoftEdgeやGoogleChromeであれば、以下の方法でご利用できます。)
ブラウザを選択し、Ctrlキーを押しながら、「ー」キーを数回押してください。もとに戻す場合はCtrlキーを押しながら「+」キーを同じ回数押していただくと元の倍率に戻ります。(Ctrlキー+マウスのスクロールや、ブラウザのメニューバーの右端の「…」を開き、メニューから「ズーム」で縮小表示でも同様の効果が得られます。)
(2)ブラウザの縮小がうまくいかない場合又は縮小表示では文字が小さくて見えない場合は、以下の方法をお試しください。
①入力行を表示する操作方法
表頭の薄緑の部分を選択し、↓(下矢印)キーを数回押すとデータ入力行が表示されるので、入力ができるようになります。(マウス操作では、表頭の薄緑の上にマウスのカーソルを当て、マウスホイールを手前に回すと入力ができるようになります。)
②横スクロールバーを表示する操作方法
ブラウザ内の表内以外の箇所を選択して↓(下矢印)キーを数回押下すると横スクロールバーが表示されます。(マウス操作では、表内ではなく横の白い余白部分にマウスのカーソルを当て、マウスホイールを手前に回すことでも表示されます。)
なお、横スクロールバーを出さなくても、Tabキーで右側のセルに移動することで入力することも可能です。
事業所数が多くこちらで回答しづらい場合で、Excelを試せる環境であれば、Excel調査票での回答も御検討ください。